明治大学大学院 グローバル・ビジネス研究科(明治大学ビジネススクール)の入試、プログラムと費用について

明治大学大学院 グローバル・ビジネス研究科(明治大学ビジネススクール)について

明治大学大学院 グローバル・ビジネス研究科(明治大学ビジネススクール)とは

明治大学大学院 グローバル・ビジネス研究科とは東京都千代田区神田駿河台にキャンパスを構える明治大学の経営大学院で、明治大学ビジネススクール(MBS)と呼ばれていることもあります。

2004年に高度専門職業人養成型大学院のコースとして発足し、2008年より専門職大学院として学位を授与するMBAプログラムが設置されました。

明治大学ビジネススクールのミッションは、日本経済・社会のダイナミズムの高揚のため、専門的な知識・スキル、情報分析能力、価値創造力、広い視野及び高度な倫理感覚、リーダーシップ、アジアを中心としたグローバルな視点を備えたビジネス・プロフェッショナル人材を養成することにあります。

グローバル・ビジネスという名称の通り、アジアを中心に留学生の比率が高いことも特徴です。

また、MBAを持つ「経営の分かる税理士」の育成を目指し、税理士試験の科目免除制度申請も可能です。

人材養成目標のためのファミリービジネス、スタートアップビジネス、企業マネジメントに係る研究を行い、学生と教員の共創の場、学生の実務と理論の自主的な学びの場、キャリアチェンジの場及びビジネスマッチングの場を提供することを目指しています。

基本情報

学校名 明治大学大学院 グローバル・ビジネス研究科
(明治大学ビジネススクール:略称MBS)
プログラム 夜間
入学試験時期
(2024年4月入学)
Ⅰ期:出願資格審査申請締切(該当者のみ※) 9月25日(月)、出願期間 10月6日(金)~10月16日(月)、入学試験(面接)11月12日(日)
Ⅱ期:出願資格審査申請締切(該当者のみ※) 12月18日(月)、出願期間 1月12日(金)~1月22日(月)、入学試験(面接)2月10日(土)
入学試験内容 書類選考、面接
入学倍率 4月入学:2.25倍、9月入学1.73倍
※入学倍率は2022年度で、弊社調査によるもののため実際とは異なる可能性もございます。
国際認証 EPAS、AAPBS
ゼミ活動 あり
修士論文 あり
平均年齢 約35歳
学費 2年間合計費用:3,266,000円
住所 〒101-8301
東京都千代田区神田駿河台1-1

電話番号 03-3296-2397

URL https://www.meiji.ac.jp/mbs/
※最新情報については上記公式サイトからご確認下さい。

合格者様の声

特徴について

明治大学大学院 グローバル・ビジネス研究科(明治大学ビジネススクール)について
理論と実践の融合

国内外で研究者として多くの実績を持つ教員、海外の著名大学において教育研究に携わった教員、実業界におけるトップリーダーとしての経歴を持つ教員など、多彩な教授陣が「アカデミズムと実践の融合」を実現するプログラムを提供します。
コンサルティングファーム出身の方、事業会社出身の方、アカデミック出身の方など様々なバックグラウンドを持った教員の方がいるため、自分の志向に合った先生を探すことが出来るのではないでしょうか。

国際競争力の高いビジネス・プロフェッショナルの育成

アジアを中心とした留学生、多種多様な業種からの現役ビジネスパーソンが机を並べ、議論を戦わすことがMBSで学ぶ大きな強みです。
国際競争力を高め、アジアを代表するビジネススクールとして、EPAS国際認証取得により、その水準は国際水準に達していると評価されました。
アジアを中心としたグローバルな視点を持ちリーダーシップを発揮できる人材の育成を目指し、英語科目を充実させ、英語のスキルアップのプログラムも用意しています。

多様なニーズに応える充実したプログラム

明治大学ビジネススクールでは「ファミリービジネス発展のための経営者、後継者及びサポート人材」、「新規事業や第二創業を含むスタートアップビジネスを担うイノベーション人材」、「企業の経営者や上級幹部として、組織のマネジメント全般を担うジェネラルマネージャー」など学生によって目指すゴールも多様です。
他校では見かけることが少ないリアルエステート関連やビジネス・ローに関する科目も充実しています。

税理士試験の試験科目一部免除申請が可能

MBAを持つ「経営の分かる税理士」の育成を目指し、税理士試験の科目免除制度申請に向け万全の指導を行っています。
税理士試験の分野(税法科目、会計学科目)ごとに、いずれか1科目の試験で一部科目合格した者が、その科目に関する研究によりMBAの学位を取得し、国税審議会の認定を受ける制度です。
国税審議会から認定を受けた場合には、税法科目であれば残り2科目、会計学科目であれば残り1科目の税理士試験に合格したものとみなされ試験が免除されます。
学生の2〜3割程度が税理士試験の科目免除制度申請を行なっています。

ネットワーク活動

OB会や部活動など学生・修了生主体の活発な活動が行われています。
年齢、卒業年度、ゼミに関係なく、有志の現役生・卒業生から構成するネットワークにより幅広いコミュニティを形成しているため卒業してからもコミュニケーションが取りやすいのではないでしょうか。

 

入試について

入試について

書類審査には研究計画書が含まれており、A4用紙5〜8ページで作成します。
・A方式(一般入試(社会人選抜))
自身の職務経験や社会的活動から生じた問題意識や課題を叙述し、それに基づく本研究科での学習計画と研究テーマをそれぞれ作成してください。

・B方式(一般入試)
志望理由を含めて、入学後の学習計画と研究テーマをそれぞれ作成してください。

入試対策について

入試対策は研究計画書の対策を元に面接対策も合わせて考える必要がありますので、①自身の実務経験(実務経験がない方は学業)を元に問題意識の提示、②問題意識を解決する方法と仮説構築、③MBS(MBA)でなぜ研究する必要があるのかといったことを理論的に纏めましょう。
研究計画書は他のビジネススクールと比べてもやや枚数が多いため、2〜3ヶ月前くらいから準備しておくことがおすすめです。
面接は3名の教授で行われることが多く、研究計画書で記載したことを中心に聞かれるため、論理的に答えられるようにしておきましょう。

 

入試倍率について

2022年度の入学倍率は4月入学:2.25倍、9月入学:1.73倍となっており、例年2倍前後くらいの倍率となっっております。

年度 4月倍率 9月倍率
2022年度 2.25倍 1.73倍
2021年度 2.01倍 1.70倍
2022年度 2.52倍 2.29倍

 

入試日程について

入試区分 Ⅰ期募集 Ⅱ期募集
出願資格審査申請締切(該当者のみ※) 2022年9月26日(月) 2022年12月19日(月)
出願期間 2022年10月7日(金)~10月17日(月)
締切日当日消印有効
2023年1月13日(金)~1月23日(月)
締切日当日消印有効
入学試験日(面接) 2022年11月13日(日) 2023年2月11日(土)
合格者発表 2022年11月15日(火) 2023年2月14日(火)
入学手続締切日 2022年11月24日(木)※締切日当日消印有効 2023年2月24日(金)※締切日当日消印有効

プログラムと費用について

2年間合計費用:3,266,000円です。
また、各種奨学金や教育訓練給付金の支給が適用される場合もありますので、入学前に該当するものはないか調べてみても良いと思います。

授業内容について

教員の授業スタイルは多種多様です。
戦略系やマーケティングの授業はケースメソッドを利用した授業が多く、会計やファイナンスなどは講義形式の授業もあります。
グループでのプレゼンをする機会も多く、調査・分析や資料作成を交えて活発に議論を行うことも多いです。
また、国際認証を取得したビジネススクールとして、絶え間ない変革、最高の教育を追求しており、トップ自らが組織の内外に向けた情報発信活動を推進しています。

ケースメソッド

ケースメソッドでは教員が独自に作成したものから海外ビジネススクールのケースを利用するものまで幅広くあります。
ビジネスケースに綴られているのは、実在する企業が日々直面している経営課題です。
経営者の視点に立って、ビジネスケースを読み解き、議論を繰り返す必要があります。
多様な事例を元に経営者意思決定を擬似体験することで、実践的なマネジメント力を高めていることが特徴です。
ケースメソッドを通じて分析力、論理的思考、プレゼンテーション能力、リーダーシップといった経営に必要となるスキルを予習・グループ討議・クラス討議の3ステップを繰り返すことで高めていきます。

ゼミ活動

ゼミ活動として専属の教員が付いた上で修士論文があります。
ゼミは2年生からとなっており、10名前後の学生で人材組織系のゼミが比較的人気になることが多いです。
在学生はもちろん、OBOGや後輩との繋がりなど重要なネットワークコミュニティになるのは間違いありません。

オンラインへの取り組み

新型コロナウイルスの感染拡大を背景にオンライン授業への移行もしてきました。
2022年度は教室での対面授業に戻りつつありますが、オンライン授業を取り入れながらハイブリッド形式での授業になっています。

評判について

高度なスペシャリストやゼネラリストの育成を目指し、各自の目的に合わせて自由に科目を履修できると評判です。
約170科目にわたる科目群の教員は経営者や実績豊富な実務家が多く、知識や理論だけではなく最新の事例や情報を元にした講義も好評。
また、3つのレベルから選択できる英語講義や海外研修科目も開講し、2018年には国際認証であるEPAS(現:EMFD Accredited MBA)を取得し、国際水準に達していると評価されています。
御茶ノ水駅や神保町駅からアクセスしやすい立地と、平日夜18:55スタートで社会人にも通いやすいと言えるでしょう。

学生について

学生は日本人が多いですが、留学生や交換留学生も多く見受けられます。
日本人は30代〜40代のミドルマネジメント層が中心で、留学生は大学卒業後や第二新卒くらいの若手の方も多いです。
様々な年代の多様なバックボーンを持った学生同士の議論はあらゆる角度から検証し強固なものとしています。
普段のお仕事における役職は関係なくフラットに議論できる環境ですが、特に実務経験の長い学生からの意見は教科書では学ぶことの出来ない現場の生の声を伝えていることが多いと言えるでしょう。

卒業生の進路について

企業派遣の方は派遣元の企業に戻る場合が大半ですが、授業を共にする仲間に刺激されて在学中に転職する学生や、起業を志す学生も見受けられます。
税理士を目指して税理士試験を受験している方も多いです。

おすすめの方

明治大学ビジネススクールは留学生も多いことからグローバルビジネスに興味関心がある方におすすめです。
また、税理士試験の科目免除制度申請を行うことのできるMBAコースは少ないため、税理士を目指している方にも人気があります。
実践的な教育環境の提供に定評があり、マネジメントやリーダーシップに関心がある方にもピッタリの学校と言えるのではないでしょうか。
また、留学制度も充実しているため海外での学習に興味がある方にもおすすめです。

希望校に不合格の際は2年保証付き!

無料相談から1週間以内にお申し込みされた方限定で、
残念ながら希望校に不合格となった場合、
翌年度も費用内で受講できる2年保証制度付き。

  • 無料相談